ネザーランドドワーフの偽物?本物との見分け方と回避方法はある?

ネザーランドドワーフid1670_アイキャッチ

先日、うさぎ専門店で「ネザーランドドワーフとして飼ったうさぎが凄く大きくなったんだけど、これって偽物かなー?」という質問をしているお客さんを見かけました。近くに居たので少し驚きましたが(その後、揉めた訳ではなかったので安心しました…)確かに私もうさぎを初めて迎える前は同様のことを考えていたなと思い出しました。初めてのお迎えの前って、色々ペット業界の悪い噂なんかも聞こえてきて、やたらと警戒してしまうんですよね!

品種に関しては難しい問題で、日本ではいまだに『偽物』と呼ばれてしまうような子うさぎが販売されていることも確かです。店員さんに色々聞いて答えられないならアウト!という判別法も出来なくはありませんが、そもそもうさぎ専門店でないショップだと現場の店員さん自身もその真偽を知らないケースが多いので何とも言えないんですよね…。

そこで、今回はネザーランドドワーフの『偽物』について掘り下げ、見分け方や回避方法などのポイントをまとめてみました。お迎え前に心配になっている初心者さんの助けになると思いますので、どうぞ目を通してみてくださいね。

目次

ネザーランドドワーフの偽物とはいったい何なの? 正体はMIXうさぎのことが多い

うさぎ_id1670

まず、ネザーランドドワーフの『偽物』とは一体何なのか、少し説明しておきます。ネザーランドドワーフは、日本でペットに出来るうさぎ品種の中で最も小型のうさぎです。成長後の大きさは25cm程度、体重は0.9kg~1.2kg程で、1kgを超えない子も珍しくありません。小さなボディと短い耳、丸っこい顔つきが特徴で、うさぎ品種の中では非常に人気があります。日本では犬猫などでも小柄な品種が好まれやすいため、ネザーランドドワーフが大人気なのもうなずけますね。

ところでこのネザーランドドワーフですが、子うさぎ時代は他の短毛うさぎとの見分けが非常につきにくいのです。特に『ネザーランドドワーフの血が入っているMIXうさぎ(=いわゆるミニウサギ・雑種うさぎ)』と比べた場合、初心者が正確に判断するのはほとんど不可能に近いと思われます。

子うさぎは皆小さく耳も短いので、ネザーランドドワーフの特徴があると思って迎えたうさぎが、大人になったらかなり大きくなり「この子はネザーランドドワーフじゃなかったかも…」となるケースは珍しくありません。(MIXうさぎであってもドワーフサイズのまま成長する子もいますが、子ウサギの段階ではどのくらい大きくなるか全く予測がつきません)

『子うさぎの頃は小さかったのに、大人になったらネザーランドドワーフと呼べないくらい大きくなってしまった!耳も長く、顔つきも少し違うような…もしかしてMIXうさぎか他の品種だったの?!』

これが、いわゆるネザーランドドワーフの『偽物』と言われるうさぎの正体です。残念ながら、日本の一部ペットショップなどではMIXうさぎなど他品種の子うさぎを『ネザーランドドワーフ』として販売しているケースがまだまだあります。雇われている店員さんもそうとは知らずに販売しているので、聞くだけではわからないことも多いのが現状です。

ただし、うさぎは個体差が大きな動物なので、間違いなくネザーランドドワーフの血統をもつうさぎでも、大きく成長したり耳が長くなったりする子も存在します。大きいから偽物!と言う訳ではないことを、お忘れなく。

偽物と本物の見分け方は? 血統書の形式にも注目ポイントがあります

証明書_id1670

では、ネザーランドドワーフの『偽物』と『本物』はどのように見分けたら良いのでしょうか? いくつか候補がありますので、順に紹介していきます。

子うさぎの販売価格

余り確実な指標ではありませんが、1万円を切るような安価で販売されている子うさぎの場合、ネザーランドドワーフではない可能性が高くなります。一般的なネザーランドドワーフ子うさぎの販売価格は5~10万円です。ただ、大人うさぎの場合はそのお店のキャンペーン等で極端に価格が下がっていることもあるため次の項目『見た目と重さ』を確認してください。

  • お店で価格を確認すればいいだけなので簡単にできる
  • 判別の正確性には欠ける

見た目と重さ(大人うさぎになっている場合限定)

気になっているうさぎが既に大人(だいたい8か月以上)になっている子なら、見た目や重さといった特徴でネザーランドドワーフかどうか判断できるかもしれません。基準は以下のとおりです。

  • 体長25cm前後、体重0.9~1.1kg程度
  • 耳が短く丸っこい顔つき

文字だけでは分かりにくいかもしれないので、インスタグラムからお借りした画像例も出してネザーランドドワーフとMIXうさぎ(ミニうさぎ)の比較を見てみましょう。あくまで特徴の比較で、このMIXうさぎさんがネザーランドドワーフの偽物な訳ではありませんよ。両方ともとても可愛らしいうさぎさんです。

【ネザーランドドワーフ】

【MIXうさぎ】

どちらもとても素敵なうさぎさんですが、上のネザーランドドワーフの子は耳が短く、丸顔で全体的にコンパクトな可愛い感じですね。対して下のMIXうさぎさんは耳が少し長くシュッとした美人さんです。なお、両方大人うさぎさんですよ。

いかがでしょうか。初心者が見た目で子うさぎの品種を正確に特定するのはかなり難しいです。しかし、上記のように成長後のうさぎであれば少なくとも外見がネザーランドドワーフに近いかどうかは幾分か分かりやすいのです。ネザーランドドワーフを求める理由が単純に『大人になった時の容姿』なら、この方法はかなり有効と言えます。

ただ、あくまで外見で判断しているだけで、大人の純血ネザーランドドワーフで重くなる子も居ればMIXで小さな子も存在はします。どうしても『本物のネザーランドドワーフの血統が欲しい』という場合はこの見分け方もおすすめできません。次で解説する、血統書付きのうさぎを求めるのが一番の近道です。

  • 成長後の見た目で判断するので容姿が一番重要!という人には向いている
  • 子うさぎが欲しい人には向かない

血統書(ARBA式という書式のもの)が付いてくるかどうか

一番確実性の高い見分け方は、そのうさぎに血統書が付けられるかどうかです。お店に

「血統書はつけられますか? その血統書はARBA式ですか」

と尋ねれば一発で分かります。突然見慣れないアルファベットが出てきましたが、ARBAというのは、『アメリカうさぎブリーダー協会(the American Rabbit Breeders Association)』の略称です。この協会はうさぎ界ではとても権威があり、世界中のペットうさぎの品種基準などを定めています。

日本のうさぎ専門店はこのARBAという協会の『そのうさぎの親3世代に遡って名前や登録番号などの詳細な情報を記載する』という形式に則って血統書を作成しているお店が多く、これはかなり信頼度の高い証明書といっていいでしょう。逆に、こうした血統書ではなく、ペットショップなどが独自の形式で発行した証明書しか付けられないという場合は、ネザーランドドワーフである確実性は低くなります。

  • かなり確実性の高い見分け方である
  • こうした血統書は専門店でないと付けられないことが多く、うさぎの販売価格も高い

偽物の回避方法は、うさぎ専門店で血統書つきの子をお迎えすること

お店_id1670

どうしても『本物』のネザーランドドワーフが欲しい! 『偽物』の回避方法はないの?! という場合は、やはり前項でも紹介した

うさぎ専門店でARBA式の血統書つきのうさぎをお迎えすること

が最も確実性の高い偽物回避方法となります。実はARBA式血統書といっても『お店それぞれが、ARBAの書式で』作っているだけなので厳密には本物の証明にはならないのですが、うさぎ専門店であればバックヤードでブリーディングを行っていることがほとんどなので親うさぎなどの情報もしっかり公開していますし、ほぼ偽造ということはないでしょう。

なお、ネザーランドドワーフの血筋には拘らず、とにかく大人になった時の見た目や小ささを最重要視しているという方は、専門店でなくとも『気に入った見た目の大人ネザーランドドワーフをお迎えする』のが一番です。本物のネザーランドドワーフの子うさぎであっても、思ったより大きく成長したり耳が長くなったりする可能性はありますので…。

実は、上述したように血統書はARBA協会(the American Rabbit Breeders Association)が公式に発行しているものではないので、何か事情があり完璧に確実な『ネザーランドドワーフであることの証明』が欲しい場合は、ARBA協会の人に直接うさぎを見てもらい、登録を行う『レジストレーション』を受ける必要があります。うさぎが生後6か月以上であるなど諸条件があることや、そもそも本国からARBA協会の人が来ることが少なく日本では受けられる機会が非常に限られるため、初心者は無理をしてここまでする必要はないと思います。が、もしも強い興味がある方、ラビットショーを狙っている方は調べてみてもいいかもしれません。

おわりに ネザーランドドワーフの『偽物』も『本物のうさぎ』であることを忘れずに…

さて、今回はネザーランドドワーフの偽物について、その正体や本物との見分け方、偽物の回避方法を解説してきました。ここで、記事の内容をまとめてみます。

  • ネザーランドドワーフの『偽物』とは、実はMIXうさぎなど他品種なのにネザーランドドワーフとして販売されているうさぎのこと
  • 見分け方は『子うさぎの販売価格』、『大人うさぎの見た目や重さ』、『ARBA式血統書がつくかどうか』がある
  • 一番良い偽物回避方法は『うさぎ専門店からARBA式血統書付きのネザーランドドワーフを迎える』こと

最後にお伝えしておきたいのですが、ネザーランドドワーフの『偽物』も『本物』も、『本物のうさぎ』であるということです。ネザーランドドワーフは魅力的な品種のうさぎです。小さくて丸顔、人懐こくて元気はいっぱい、可愛さ満点のうさぎですよね。けれど、品種の特徴はあくまで傾向を表したものにすぎません。本物であっても穏やかな性格で大きく育つ子もいれば、他品種であってもまるでネザーランドドワーフのような特徴が出る子もいます。

これを読んで下さっている方の中にはいらっしゃらないとは思いますが、迎えた子うさぎが大人になった時にネザーランドドワーフでないと判明した場合、そのうさぎを愛せないな、と思う気持ちが少しでもあるなら、絶対にうさぎを迎えるべきではありません。

うさぎは1匹1匹、『世界にただひとつしかない』個性を持って生まれてきます。どんなうさぎであっても、お迎えして真剣に向き合えば、可愛さは満点どころか無限大のうさぎになります。どうか、それを忘れないでください。

この記事を共有する
目次